2013年 12月 14日
とうとうこんな日が来たなって感じ。 発表されてからあんまり考えない様にしてたんですが、明日イグワナズが解散する。 僕はTwitterも見ない様にしてとにかく考えない様にしてきた。でも明日が来ちゃいます。 イグワナズの事。 イグワナズの4人と喋ってる時は、中学んときのイッコ上の先輩と話してる感じ。 知らない事いっぱい、音楽や漫画、京都の事、昔の事、教えてもらった。 4人が話してるバンド名を聞き耳立てて、知ってるフリして帰って速攻調べたり。 話してる漫画をすぐに買いにいったり。 毎月第2土曜心斎橋のハウスロッキン。まだパイプカフェでやってた時代、キングジョーさんとマネースパイダーの金子さんに「僕、こんなイベントがしたいんです!」っていきなり話しかけたら、2人が、呼びたいバンド全部の連絡先を教えてくれた。なんもわかってない若造の僕に!もちろんイグワナズの連絡先も。 イグワナズが大好きで大好きでイベントする度に声をかけていた。 お客さんが入るイベントも入らないイベントも出てくれた。 イグワナズがミューズに出てるから来てくれてたガレージパンクのバンドがいっぱいいた。 はじめてイベントに出てもらう前に磔磔に挨拶に行った時の事。4人ともとても愛想が悪く怖かった。 ミューズに出てもらってからも何回かは怖かった。(後にそれは4人とも人見知りだから、、、って知るのですが) 自分でいうのもあれやけど、イグワナズのようなバンドが当時のミューズに頻繁に出てくれるなんて色んな覚悟があったと思う。 無理矢理出てくれた日もあるんだろう。僕は何もわかってなかったから、とにかく好きだって理由で誘ってた。 1回目の京都大作戦にも出てもらった。スゴいライブしてくれて僕は誇らしげだった。最高の思い出。 出会ってから10年以上たってるけど、ずっと僕の気持ちは変わらないっす。 みんなにみんなにイグワナズのライブ見て欲しい!絶対好きになるはず!!僕の大好きなバンドやねん!! 今でももちろん思ってます。明日見に来て下さい。僕が京都で一番好きなバンドが解散します。 セイジさん、ヤジさん、ヂゲンさん、会長!おれはヤダよ〜!! #
by yksd14
| 2013-12-14 22:15
| 日記
2012年 12月 30日
今年もいよいよ終わりですね。 今日は花団 / 四星球 / PAN / セックスマシーンが忘年会ライブ。 只今リハ中、かなり楽しそう。 明日は大晦日、地元のお友達が沢山集まってくれます。 楽しい夜、皆様とカウントダウンしたい! 是非是非お越し下さいませ!! --------- -LIVE- Turntable Films(田村くんぬき +α) / YeYe / Lainy J Groove -DJ- MN エクスペリエンス a.k.a DJ I ♥ NY & レディガヤ / 音茸 a.k..a じゃんぐる / ココログラム 【京阪バンドマン紅白歌合戦】 赤組:キャプテン・YeYe ゆーきゃん / にーにゃにーにょ / ちゃんまい / PEKI!RARIGON 松浦正樹(ANATAKIKOU) / Quesa / きゃおりん / 平(べべチオ) 白組:キャプテン・エロリン(BURNING SIGN) 浦山・澤本・寺井(LOVE LOVE LOVE) / こども社長(GROWLY) リッキー(シスターテイル / LLama) / 田中(こっきり) / 鶴田くん(磔磔) 山武(BUSHMAN) / footloose / タカダスマイル / 山本さん(AYA OTO WORLD) 恒例!京阪バンドマン紅白歌合戦もやります! 驚きのスペシャルゲストが続々登場!! --------- 21:00 OPEN 21:00-21:30 DJ行貞 21:30-22:00 DJ音茸 22:00-22:30 DJココログラム 22:30-23:10 YeYe 23:10-23:30 DJMNエクスペリエンス 23:30-24:00 Lainy J Groove -あけましておめでとうございます!- 24:10-25:10 紅白バンドマン歌合戦 25:10-25:30 ??? 25:30-26:10 Turntable Films 26:10-DJ×カラオケみんなで --------- 飛び入り大歓迎! #
by yksd14
| 2012-12-30 13:59
| 日記
2012年 11月 04日
皆さまからお預かりしております寄付金についてのご報告です。 ドリンクカウンターに設置しております募金箱の合計¥67,388の半分、 ¥33,694を10-FEETの「ふとん大作戦」へ11月3日に寄付させて頂きました。 そのままふとん大作戦のお手伝いをして、防寒着やお菓子に換え無事東北に送らせて頂きました。 本当にたくさんのお気持ちありがとうございました! その日の様子は10-FEETタクマさん・ナオキさんのツイッターで見れます。 タクマさん → @takuma10feet ナオキさん → @naoki10feet 京都ミューズでは募金箱にも記載しております通り「東北ライブハウス大作戦」と 「ふとん大作戦」に半分ずつ寄付させてもらっています。 理由は「何に使われているのか、誰が行っているのか」が目に見えるからです。 何に使われるか、ましてや本当に届いているかわからない所へ寄付するよりも 「リアルに届けてくれている所」を選びたいと思います。 SPCの皆さんや10-FEETの活動を近くで見ているので応援したい気持ちも凄くあります。 ご賛同頂ける方は引き続き募金箱は設置しておりますので、タイミングがあえば是非宜しくお願い致します。 皆様の心、いつも本当にありがとうございます!! 東北ライブハウス大作戦 http://www.livehouse-daisakusen.com/ 10-FEET http://www.10-feet.com/ #
by yksd14
| 2012-11-04 15:32
| 義援金
2012年 10月 29日
皆さまからお預かりしております寄付金についてのご報告です。 ドリンクカウンターに設置しております募金箱の合計¥67,388の半分、 ¥33,694を「東北ライブハウス大作戦」へ9月21日に寄付させて頂きました。 (写真はありませんが、「東北ライブハウス大作戦」のHP、サポート参照下さい) 残りの半分は10-FEETの「ふとん大作戦」に寄付致します。 まだ渡せてないので、寄付できたらまたこのブログでご報告致します。 京都ミューズでは募金箱にも記載しております通り「東北ライブハウス大作戦」と 「ふとん大作戦」に半分ずつ寄付させてもらっています。 理由は「何に使われているのか、誰が行っているのか」が目に見えるからです。 何に使われるか、ましてや本当に届いているかわからない所へ寄付するよりも 「リアルに届けてくれている所」を選びたいと思います。 SPCの皆さんや10-FEETの活動を近くで見ているので応援したい気持ちも凄くあります。 ご賛同頂ける方は引き続き募金箱は設置しておりますので、タイミングがあえば是非宜しくお願い致します。 皆様の心、いつも本当にありがとうございます!! 東北ライブハウス大作戦 http://www.livehouse-daisakusen.com/ 10-FEET http://www.10-feet.com/ #
by yksd14
| 2012-10-29 19:40
| 義援金
2012年 09月 17日
いよいよ明日はKANSAILOVERS2012です。 台風もそれて、天気もどうにかなりそうなのでホッとしています。 僕の野音の好きな所は、ステージと反対の方の空を見上げると飛行機が通って行くのが見えるんです。 これは裏方目線なので、お客さんには気付いてないかもですが、明日は暇な時、ちょい客席後方の空を見上げて見てください。 緑も綺麗やしなんかいいんです。 京都ミューズ的オススメアーティストは2組、LOVE LOVE LOVEとGREENWORLD! LOVE3とは古い付き合いになってきましたが、東京から京都に帰ってきて今、本当に良いライブするんです!! 7月の京都大作戦でも、メロコアやパンクのバンドに囲まれながらも、自分達らしさ、ブレない気持ちでお客さんを盛り上げて、涙させていました。 新しいアルバムも内容がかなり高く、良い評価を得ています。今、絶対にライブを見るべき京都代表バンドです!オススメ!! GREENWORLDはここ最近ミューズで定期的にライブをしてくれたりイベントもしてくれています! 楽曲やMCでの真っ直ぐな言葉が印象的。 気持ち込めて大阪城音楽堂でもライブをしてくれると思います。 心意気を見てあげて下さい!! ともに京都で頑張るバンドですが、他にも関西にゆかりのあるバンド、アーティストが目白押し!! グッドミュージックをお探しの方、是非明日大阪城音楽堂でのKANSAILOVERSお越し下さい! ライブハウスの僕らが自身を持ってオススメするイベントです! お待ちしております♫ #
by yksd14
| 2012-09-17 00:00
| 日記
|
アバウト
カレンダー
以前の記事
2013年 12月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 カテゴリ
メモ帳
ブログ、むずい
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||